年齢を重ねると悩ましいアイテム、それは「パンツ」ではありませんか?
特に若い頃、パンツを格好良く履きこなしていた人ほど、そのギャップを感じる瞬間が多いかもしれません。
実は、私もその一人です。
出産を経験し、その後も体のケアには気をつけてきたつもり。でも、出産前に愛用していたパンツはもう履けない。体重は増えていないのに、なぜかボトムのサイズが変わり、昔のような後ろ姿とは違う……。
既製服のパンツをサイズに合わせて買っても、「あの頃」の自分には戻れない。
「リフレクションパンツを履けば、あの頃のヒップが戻ってくるの!?」
……そんな風には思わないでくださいね。
正直に言います、そんな魔法はありません。
でも、今のあなたの体に寄り添い、ヒップラインを最大限に美しく見せるパンツ。
あるいは、今の自分を格好悪く見せないためのパンツ。
それがリフレクションパンツなんです。
パンツは、アパレルパターンの難易度ナンバーワン
パンツのデザインやパターン作りがいかに難しいか、実はアパレルメーカーのパタンナーさんたちも口を揃えておっしゃいます。
パンツそのものを美しいフォルムで作ることは可能です。でも、それが万人に似合うわけではない。
- ヒップ
- ウエスト
- 太ももやお腹周り
- そして、姿勢
こうした要素が複雑に絡み合い、一人ひとり異なる体型や動きに深く関わるのがパンツというアイテムです。
そのため、「これだ!」と思えるパンツに出会うのはとても難しいんですね。
パンツこそ、オーダーメイドの恩恵を受けるべきアイテム
だからこそ、私は思うのです。
パンツこそ、オーダーメイドで!
とはいえ、オーダーメイドには敷居が高いというイメージをお持ちの方も多いですよね。
「難しそう」「高そう」……そんな不安や心配を払拭したい。まずは、最初の一歩を気軽に踏み出してほしい。
そう思って始めたのが、リフレクションパンツです。
パンツは、オーダーメイドの恩恵をもっとも大きく受けられるアイテム。
だからこそ、最初に選ぶアイテムとしてふさわしいのではないでしょうか?
次回はリフレクションパンツ誕生秘話 ~その研究の一端をご紹介~
パンツに関する悩みや、理想の一本を求める声はたくさんあります。でも、どうしてパンツだけこんなに「しっくりこない」と感じるのでしょうか?
その答えを探るための研究の一端をご紹介します。
コメントをお書きください